ピッピピー
なんだか、週間調子悪かった新聞になってますね。残念ながら今週もまた。
金曜日の夜から、なぜかおなかが痛くなって、ピッピピー
どうしたんだ? へいへいへい。
何か悪いものを食べたのかなぁ? いや、そんな変わったものはなかったぞ。
結局、日曜日の朝まで、痛みは続き、楽しみにしていた土曜日のお出かけも
キャンセル。
ここ数年、こんなことはなったことがなく、
反対に、毎日のヨーグルトのおかげか、丈夫になったなぁと思っていたほど。
痛むおなかで、記憶をさかのぼり、食べたものを思い出す。
あ、
それは金曜日に飲んだ水。
私は、○akaraを飲むと、なぜかおなかが痛くなります。
○エリアスとか○カリは大丈夫なんですけど。
お水は、○リスタルガイザーが好き。だって、名前が強そうでしょ?(笑)
というのはさておき、飲んだ感じが気に入って、稽古の時などよく買っていました。
この日は、それではなく、最近果物の風味をつけた水がありますよね、一度飲んで
みたくて、コンビニで○○○のレモン風味の水を飲んでいました。
どうやら、これが私にはあわなかった模様。
確かに、レモン風味のないノーマルな○○○も、ほとんど飲んだことがありま
せんでした。
海外旅行の際は、飲み慣れない現地の水には気をつけようという話がありますが、
それと同じだったってことですね。油断しました。
« The Rock | トップページ | siriに遊ばれる »
「心と体」カテゴリの記事
- What's In Your World(2024.12.30)
- 寒い雨の日に(2021.10.22)
- 健康診断(2020.09.15)
- 点滴(2019.05.12)
- 病院へ行くと(2019.03.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お腹のためには、冷たい系ではなく、
あたたかい ほうじ茶とかにしては如何でしょうか?
朝、ちいさい水筒に入れて出勤しましょう!!
投稿: 鎖骨骨折者 | 2012/06/11 18:27
鎖骨骨折者さん、ありがとうございます。
少し前までは、水筒に紅茶だったのですが、
職場が暑いので、冷たいものに走っていました。
復活するようにします!
投稿: sugi | 2012/06/11 21:30