« ケーブル交換 | トップページ | スパイシー »

2013/07/03

秘密のアイドル

気候のせいなのか、いまひとつ。
体がくたびれたり、眠くなったり。。。
思い切り暑くなれば、いいのかなぁ。でも、暑いのは困るな。

イヤホンのケーブルを替えてみたら、いつも聴いていた曲が違って聞こえて、
その違いを毎日楽しんでいます。
今朝は、いつもの80’sプレイリスト。
もっとも、その時代は、レコードだったり、エアチェックだったりしたので、
会社に入ってから、CDを買ったり、80’sの企画盤を買ったり、こつこつ集めました。
企画盤の最初は、こんなCDでしたね。

赤、青、黄色と3種類。
ここにあるようにパート2もできました。 もってます?

しかし、CD化されていない曲も多く、あのころ集めたエアチェックテープにはやっぱりかないません。
そんな時、数年前再発になったのがこれ。

マシューワイルダーのBreak My Stride。
今朝、ケーブルを替えたイヤホンから聞こえてきたのがこれです。
この曲、ある”想い出”があります。

それは、その昔。。。
「読者インタビューにあたったからさ、つきあってくれよ。誰もつきあってくれないんだ」との
友人の電話に呼び出されてついてきた、都心の喫茶店。
大勢の中の一人かと思ったら、インタビューワーは我々二人と雑誌の記者の人一人それとカメラマン一人。
え?!
インタビュー相手は、その時飛ぶ鳥を落とす勢いだったとある女性アイドル!
同年代。本物。
しかし、ファンでもなんでもなかった私は質問なんかなし。どうしようと思っていたら記者さんが助け船を出してくれました。
「彼は、洋楽好きなんだって」
「どんなの聴いているんですか?」
「えーと、えーと、。。。マシューワイルダー」
「あー知ってるぅ!”想い出のステップ”でしょ。あれ好き」

”想い出のステップ” ??

当時私が聴いていたのは、全米トップ40。流れる曲のタイトルはもいちろん全部原題。
ステップ、ステップ。。。ストライド ま、似たようなもんか。
「そうそう、それです。いいですね(汗)」

ということで、散々な読者インタビュー。
後で調べたら、”想い出のステップ”なる曲は、私が聴いていたこの曲。
結局あっていたんですけど。
確か英語が得意だったそのアイドルさん、どうして邦題なんだよう。

雑誌の発売日。
本屋に行ったら、ほんとに売っていて、開いてみると、にやけたSくんと私の顔が。。。
恥ずかしいので本屋にあった5冊を全部買い占めて帰ってきた、若かったあの日。

« ケーブル交換 | トップページ | スパイシー »

音楽」カテゴリの記事

コメント

アイドルやっぱり好きなんじゃん。

とのさま
お誘いは嬉しゅうござりますが、
お仲間にはなれないでござる。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秘密のアイドル:

« ケーブル交換 | トップページ | スパイシー »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ