Aztec Camera
毎週月曜日のお楽しみ。
近所のスーパーのヨーグルトの特売になります。
このところ、103円とか105円でしたが、今日は100円!
これに谷中生姜を買って帰るのが、毎週の定例コースになっています。
あまりヨーグルトなんか食べなかったのですが、食べ出したらお腹の具合がいい感じがします。
発掘シリーズ、今日はアズテックカメラ。
キムラカエラのメタリック版(ウソ 文字列が似てない?)
アズテックカメラといえば、ネオアコースティック系と言いますが、
これは不思議なシュワワワ系の曲。
バックで流れるシンセのストリングス系のメロディが耳に残ります。
すっかり忘れていたのですが、この曲を思い出してから1週間分、頭の中でずーっと鳴っています。
Posted from するぷろ for iOS.
« Joe Sample | トップページ | 割引 »
「音楽」カテゴリの記事
- KISSタクシー(2022.01.02)
- 男子ごはん(2021.10.17)
- Lifetime Of Love(2021.10.09)
- 最近のお気に入り(2021.03.12)
- TRAFFIC(2021.02.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« Joe Sample | トップページ | 割引 »
我が家では、ヨーグルトは雪印の”恵み”です。
しょうがは、イオンの”おろししょうが”
アズテックカメラ!懐かしいです。アコギのソフト・ロック好きでした。確か、テープが1・2本あるかな・・・
投稿: かまぼこRock | 2014/10/01 22:19
かまぼこRockさん、コメントありがとうございます。
アズテックカメラは私もアコギイメージでしたが、こんな曲も作るんですね。
恵みですか、私はリスクと戦うやつです 笑
投稿: | 2014/10/02 21:23