« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014/12/31

メドレー

今年最後は、音楽ブログ(笑)らしい記事で。   
   
紅白歌合戦の日ですね。    
いろいろ話題になる演出があって、ついつい見てしまいます。    
でも、いつから始まったのか、”なんとか2014年メドレー”という曲が    
でてきました。    
これが非常に不満です。    
   
曲と曲のつながりはなく、曲が終わって、単にもう一曲やるだけやんかー。    
二曲やりますと書けぃ。    
つながりをどう見せるか、ここはアレンジの見せ所じゃないかと思うのですけどね。    
   
メドレーというのは、こういうやつだ!    

 

(だいぶ)古かったかな 笑   
YMO散会ライブのテクノポリスからのRYDEEN。    
4:22にやってくる、曲のつなぎの部分。どうだ!    
いやぁしびれるねぇ。    
   

 
   
    
      
              
NHK (Japan Broadcasting Corporation)         
       
posted with iTunesLinker at 14.12.31
    
   

年越しそば

年越しそばは、もういただきましたでしょうか?
a0002_011253

よく深大寺のそば屋に買いに走っていましたが、いつからか味が変わってしまい
そのお店は足が遠のいてしまいました。
また別のところを見つけたのですが、そこもいつからか切れてぼそぼそになるそばに
なってしまったので、そこも終わり。
近年は、通販のとあるおそばを買っているのですが、やはりもう一つ物足りず。。。
やっぱり江戸っ子。辛いつゆでつるっといきたい。
かといって、この時期に神田まつやや上野の藪に行くのはデンジャラス。

仕方がないので、今年はなんと。。。。
なんとびっくり 焼きそば 笑
a0002_002442
生麺を買ってきて、野菜を切って、肉を少し。
我ながら今日はうまくできました。

ん?やっぱり、なんか変だ。

2014/12/29

二日酔い

飲むアルコールの量が減ったためか、最近二日酔いをほとんどしなくなりました。
別にうこんドリンクで事前準備しているわけではないのですけど。
a0002_000282
その代わり、たまにあるのが、当日酔い?、半日酔い?。
飲んだその日に頭が痛くなります。
なんでしょう、これって?

昨日もちょっと遅いお昼にいつものところで、おいしい紹興酒。
いい気分で、あちあちに暖めてもらった紹興酒。
中華料理によくあいます。(当たり前か)

おいしくいただいて、帰りに道の電車。
乗り換えの駅で電車を待ったいたら、はやくも頭痛。
こんな感じ。

それはほんとに二日酔いのあれ。
どうした?

2014/12/28

年末

ちっとも年末の感じがしませんが、
早くも28日になりました。

年末になるとよく聴いていたのが、

TOKIO HOT 100 : J-WAVE 81.3 FM RADIO

J-waveのTOKI HOT 100の年間ベスト100の8時間くらいの生放送。
私の90’sの音楽情報を支えてくれた番組でした。 (まだやってます~)
上位になると、毎週よく流れていた曲が多いので、だいたい順位は想像がついたのですが、
おもしろいのは90~80位。
ああ、こんな曲もあったなぁ。なんてよく振り返りました。

その中でも一番印象に残っている曲はこれ。
もう飽きるほど流れて、毎週またこれか!と思ったものです。
今聴くと、うーん、なんでこの曲だったのだろう??
そんなに。。。

では、その曲。1991 TOKIO HOT 100 No1

No9 SOMEDSAY   MARIAH CAREY
No8 (EVERYTHING I DO)i DO IT FOR YOU   BRAYN ADAMS
No7 EUSH RUSH   PAULA ABDUL
No6 GYPSY WOMAN  CRYSTAL WATERS
No5 ROMANTIC  KARYN WHITE
No4 GONNA MAKE YOUSWEAT  C&c MUSIC FACTORY
No3 ALL THIS TIME  STING
No2 EMOTIONS  MARIAH CAREY

No1 is this!
じゃじゃじゃじゃーん (こんなファンファーレだった。

Stevie Bの Becasue I Love You。

2014/12/27

今年の収穫

今年もレモンができました!
昨年ほどではなかったけれど、箱いっぱい。
IMG_0920

今月の初めは、まだ緑色をしていたのですが、だいぶ色づいてきました。
枝からはさみで切ると、いい香り。
でも、油断すると、
IMG_0922

枝についているとげにやられます。
痛いんだこれが。
収穫しながら、来年に向けて、枝を少し剪定したのですが、
切った枝もとげだらけ。
でも。。。来年も楽しみです。

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ