メドレー
今年最後は、音楽ブログ(笑)らしい記事で。
紅白歌合戦の日ですね。
いろいろ話題になる演出があって、ついつい見てしまいます。
でも、いつから始まったのか、”なんとか2014年メドレー”という曲が
でてきました。
これが非常に不満です。
曲と曲のつながりはなく、曲が終わって、単にもう一曲やるだけやんかー。
二曲やりますと書けぃ。
つながりをどう見せるか、ここはアレンジの見せ所じゃないかと思うのですけどね。
メドレーというのは、こういうやつだ!
(だいぶ)古かったかな 笑
YMO散会ライブのテクノポリスからのRYDEEN。
4:22にやってくる、曲のつなぎの部分。どうだ!
いやぁしびれるねぇ。
「音楽」カテゴリの記事
- KISSタクシー(2022.01.02)
- 男子ごはん(2021.10.17)
- Lifetime Of Love(2021.10.09)
- 最近のお気に入り(2021.03.12)
- TRAFFIC(2021.02.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
sugiさん、お久しぶりです。
「散会ライブ」の文字に目が止まり、
コメントをしようと思いました。
このライブ、東京では武道館で行われたものでしょうか?
私、おそらく見に行ってます。
何日か武道館で行われたと思いますので、
当日かどうかは分かりませんが・・・。
なぜ、チケットを持っていたのか、まったく記憶にないのですが、見に行ったのは確かです。
随分と昔のことですね。
投稿: golden_70s | 2015/01/09 21:42
golden_70sさん、コメントありがとうございます。お久しぶりです!
そうです。たぶん武道館。
見に行かれていたのですか!
貴重な歴史の1ページでしたね。
私はNHKでやったのを見ました。かっこよかった
投稿: sugi | 2015/01/10 20:25