« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015/06/28

キヨシロー

YouTubeでいろいろビデオを見ていたら、こんなビデオを発見
(埋め込み不可だったのでリンクだけ)

映画ブルースブラザースのバンド、その名もブルースブラザース・バンドの
BlueNote東京公演に飛び入りした忌野清志郎。
あれ、この光景どこかで見たよ??

これじゃない。

それもそのはず、これは2007年の4月のある日のセカンドステージ。
これ、見に行っていたやつじゃん!!
映画も好きだったのですが、ブルースブラザース・バンドも好きになって、来日するたびに
何回か見に行きました。
この日、盛り上がって、最後の方、突然「キヨシロー!」って言うから、何かと思ったら
本当の忌野清志郎がでてきてびっくり。
まさにあの回です。
ということは。。。。わたくし映っているかも (^^;)

2015/06/20

フットルース

シュアされたこのALLMUSICというサイト(前回の記事より)、なんだかよくわからないのですが
なかなかおもしろい。

The Story of Kenny Loggins'

Googleさんに助けられながら、読んでゆくと、

何、今度はフットルースだって!?
川田とサムソン冬木のフットルースではなくて、こちら。

ケニーロギンスですね。
映画見に行きましたよ。ストーリーは忘れちゃったけど。。

この記事にでてくる、Live AIDのビデオ。
Live AID見ましたか?
たくさんのアーチストが次々、アメリカとイギリスでしたっけ?
それぞれ出てくるので、もう誰のところを見たのか、記憶が薄れてきましたが、
ケニーロギンスも出ていたんですね。(ひげ濃い)

そして、ここにもいた! ネイザンイースト。
遠目に見るとライオネルリッチーみたいだぞ。
今と違って、アクションが派手だ 笑

Nathan East再び

今年もまたNathan Eastがやってくるというので、早速チケット予約。

イベント詳細|ビルボードライブ東京|Billboard Live(ビルボードライブ)




しかも、チケットをとった日のステージは、フジテレビNEXTの生中継があるって!!
フジテレビNEXTって何だ??
また、映像に映ってしまうぞ(^^;)
あとから自分が映ったのを見ると恥ずかしいよな~

彼の初ソロ公演だった前回は、フォープレイ、ハービーハンコック、アベレージホワイトバンド
ファレルウィリアムスにDaftPunkと様々な曲が聴けたけど、今回はどうかなー
見に行った日と違う日には、小田和正や杏里がゲストだもんな、今回は中継もあるし誰か来るかな。

しかし、いろいろ見れば見るほど、キャリアが凄い。
今日、彼のFacebookでシェアされた記事を見ると。。。


Nathan East on the Writing, Recording and Legacy of

Easy Loverって、あのEasy Lover?
フィルコリンズとEW&Fのフリップベイリーのデュエットの。

当時大ヒットしましたね。
タイトなドラムと二人のボーカルが強烈でした。
当時のラジオで、隣のスタジオでレコーディングしていた八神純子が、隣からパワフルな音が
聞こえてきたって言っていてのを思い出します。

ネイザンイースト、この曲にもかんでいたのか!知らなかったー。
しかも、この記事によると、フリップベイリーの代わりに歌ってるスタジオライブもあるじゃん。
恐れいりました。

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ