« キヨシロー | トップページ | 夏の食べ物 その2 »

2015/07/19

夏の食べ物

夏の食べ物で思い出すのは、
a0002_012081

おでん。

小学生の頃に通った市民プール。
小学生は10円!というところが大好きで、
友達と自転車に乗って出かけました。
屋外のプールでさんざ遊んだ後に向かうのは、プールの隣にあったおでん屋さん。
おでん屋さんと言っても、軒先でおでんや飲み物を売って、外に置いてあるテーブルと
椅子のところで食べるところなのですが、
プールで冷えた体に温かいおでんが妙にあって、プールへ行く楽しみの一つになっていました。

そのころの具の定番は、ちくわぶとウインナー巻き。
ちくわぶ。なんてあんなにおいしかったのかなぁ。

« キヨシロー | トップページ | 夏の食べ物 その2 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

アクセス地域ランキング 3位の広島に居住してます、かまぼこRockです。

私は、小学校のころ、市民プールで泳いだあと、駅の高架下の闇市みたいな(数十年前)店で、買い食いしました”冷たいわらび餅みたいなお菓子”をよく食べてました。いま思い出すとあれは、何だったんだろうかと思うほどの不思議な食べ物でした。

”おでん”ですか!いいですね。私も、子供のころは、練り物が好きでしたよ。

かまぼこRock さん、こめんとありがとうございます。
暑い日が続きますが、お元気でしょうか。
冷たいお菓子 それもよいですねぇ。
駄菓子かな? なんとも不思議な魅力がありますよね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の食べ物:

« キヨシロー | トップページ | 夏の食べ物 その2 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ