夏の食べ物
« キヨシロー | トップページ | 夏の食べ物 その2 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 揚げおかき(2022.01.11)
- 花びら餅(2022.01.04)
- 担々麺(2019.05.11)
- 安政柑(2019.03.31)
- 今年もよろしくお願いします。(2019.01.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« キヨシロー | トップページ | 夏の食べ物 その2 »
« キヨシロー | トップページ | 夏の食べ物 その2 »
« キヨシロー | トップページ | 夏の食べ物 その2 »
この記事へのコメントは終了しました。
« キヨシロー | トップページ | 夏の食べ物 その2 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アクセス地域ランキング 3位の広島に居住してます、かまぼこRockです。
私は、小学校のころ、市民プールで泳いだあと、駅の高架下の闇市みたいな(数十年前)店で、買い食いしました”冷たいわらび餅みたいなお菓子”をよく食べてました。いま思い出すとあれは、何だったんだろうかと思うほどの不思議な食べ物でした。
”おでん”ですか!いいですね。私も、子供のころは、練り物が好きでしたよ。
投稿: かまぼこRock | 2015/08/02 09:11
かまぼこRock さん、こめんとありがとうございます。
暑い日が続きますが、お元気でしょうか。
冷たいお菓子 それもよいですねぇ。
駄菓子かな? なんとも不思議な魅力がありますよね。
投稿: sugi | 2015/08/02 10:52