« 病院 | トップページ | PALETAS@吉祥寺 »

2015/08/13

ネイザンイースト@ビルボードライブ東京

あまり知られていないが、誰もがみんな知っている。
 IMG_2210

様々なアーティストのアルバムに必ずクレジットされているその名前。
そんなトレーラーで始まったこの日のライブ。
「ケニーロギンスとのライブを見たときに、彼がサウンドを作っていた」とエリッククラプトン。
その次はフィルコリンズと今回もまた大物のコメントが続きます。

そんな月光仮面みたいな世界最高峰のベーシスト ネーザンイーストのライブを見に行ってきました。
前回の去年11月同様、101 Eastboundでスタート。
Sir Duke,Overjoyedのスティービーワンダーの2曲はsax & EWI & キーボードの住友さん大活躍。
ブラスにハーモニカ。わかっちゃいるけど、EWIはいろんな音が出ますね。
 
今回のゲストは、福原美穂さん。
知らなかったのですが、ホイットニーヒューストンのSaving All My Love For Youをすごい声量で歌うと、
二曲目は「My Request」として、なんとEasy Lover。もちろんネイザンはフィリップベイリー役。
フィルコリンズ、フリップベイリー、そしてネイザンイーストの共作のこの曲が聴けるなんて、思ってもみませんでした。登場からもう何年でしょう、全然色あせなくかっこいい曲!

アンコールはなぜかバンド全員でぴかぴか光るサングラスをかけてDaft Funk。
Daft FunkはCDや前回よりもテンポが少し落としたバージョンでしたが、ネイザンのパフォーマンスが派手になってきました。

曲が終わり、バンドのメンバーをステージから送り出すと、ステージ裏のカーテンが開き、
都会の夜景が視界に広がると、一人America The Beautiful。
そして、前回は青い光のイルミネーションでしたが、今回ステージ後方に見える庭では、
冒頭の写真のような川と花火のイルミネーション。
ステージの演出と思うくらい、花火と曲がシンクロして、美しい。
この演出はずるいよ。

« 病院 | トップページ | PALETAS@吉祥寺 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

アクセス地域ランキング6位の広島に住んでいます、かまぼこRockです。

申し訳ないですが、私、ネーザンイーストさん知りませんでした。こちらの記事や添付の動画を観て少しわかりました。

<イージー・ラヴァー>の共作者、5弦ベースをギターのようにファンキーに奏で、ヴォーカルも超一流ですね。

今回のビルボードライヴ東京!落ち着いた雰囲気がいいですね。じっくりと音楽を聴いて演奏者の表情も身近で観えて、いいライヴだと思いました。
最後の舞台演出、大都会ならではの粋な感じですね。東京の”夜景と花火”が演奏とコラボしています。

かまぼこRockさん、いつもコメントありがとうございます!
そうそう、知らないけれど、至る所のアルバムにクレジットされているベーシストです。
エリッククラプトンの公演には必ず同行。最近ではTOTOのツアーのサポートで。去年のDaft PunkのGet Luckyでベースを弾いて。。。来月にはfouplayとして71回目の来日があるそう。
ビルボードライブやブルーノートで、一杯飲みながら、ホントの目の前でプレイが見られるこの環境にすっかりはまってしまっています。
いや~しびれます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネイザンイースト@ビルボードライブ東京:

« 病院 | トップページ | PALETAS@吉祥寺 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ