病院
(イメージ写真 form 足成)
壁のTVに診察室ごとの受付番号がでるので、自分の番号が表示されたら
診察室の前に移動して、待つ仕組み。
それはいいけど、担当の先生の診察室だけ番号がでない。
他の診察室は、番号と友に進行状況が、45分遅れ、予定通り などでているのに。
先生お休みか?
しばらくすると、ぴんぽーん。
TVに診察室ごとにでっかく番号と担当の先生の診察室番号が表示されました。
おやおや、やっと始まったか。先生昼飯でも食べていたんかいな。
受付番号は、最大3人分表示されるのですが、この診察室は1人分だけ。
それも、1人診察室に入っても、次の人の番号が表示されません。
どうやら、このい先生(だけ)、診察室に呼ぶ人だけ直前に表示して、
1人ずつ診察室の前に呼ぶ戦法の様子。
自分まで後何人かわかるように、いくつか番号は表示しておいて欲しいのだけど
これではいつ呼ばれるか、どきどきしながらTV画面に釘付けになるしかありません。
いらいら。
いや、付き添いがいらいらしてどうするんだ。
落ち着け、精神統一、息を吸って、はぁー
夏の修行はつらいなぁ
グロリアエステファン&マイアミサウンドマシーン。
ラテンのノリが入るこの頃が一番好きだなぁ。
« ぶどう | トップページ | ネイザンイースト@ビルボードライブ東京 »
「心と体」カテゴリの記事
- What's In Your World(2024.12.30)
- 寒い雨の日に(2021.10.22)
- 健康診断(2020.09.15)
- 点滴(2019.05.12)
- 病院へ行くと(2019.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント