シール
「10円お返しです」
きっと、コンビニのお兄さんびっくりしたかも。
先月から痛み出した左肘。それも内側。
痛みは少し治まったものの、まだ腕を曲げると痛みが走ります。
原因がわからず、今日も「まだ良くならなくて…」
と話をしていて、ひとつ仮説を聞いてみた。
「左腕にはよっかかからないのですけど、小指を伸ばしたりすると関係ありますか?」
「ありますね」と整体院の院長先生。
左手の小指を多用するのは、仕事で使うExcelなどのショートカット。
CTRL+Cでコピー などのあれです。
一日中カチャカチャやっているので、コピーに限らず、どんどん種類が増えて、いろいろなものを多用しているのに気がつきました。
だって、処理をするのに速いんだもの。
小指を伸ばすと、腕の曲げ伸ばしに使う筋肉に負担がかかるのだそう。
そこで、腕をだすように言われ、貼っていただいたのがこのシール。
テーピングに使うようなものを切ってシール状になっています。
肘はもちろん、腕、腰、胸の中央、左足、足の裏とペタペタ。
先生によれば、(だいぶ、はしょりますが)、色にはそれぞれ意味があり、ツボに貼るとそれぞれ色に伴った刺激が与えられる。
確かに暖色系とかありますが…
理屈はよくわからないのですが、
貼ると不思議!腕がちょっと軽い感じがします。
どういうわけでしょう??
とりあえず、これでよくなるといいなぁ。
« Rewind Festival | トップページ | Loud Minority »
「心と体」カテゴリの記事
- What's In Your World(2024.12.30)
- 寒い雨の日に(2021.10.22)
- 健康診断(2020.09.15)
- 点滴(2019.05.12)
- 病院へ行くと(2019.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント