« バスタ新宿 | トップページ | wenaが来た »

2016/05/21

ひろうこんぱいる

朝晩の気温の差がまだまだありますね。

会社に行くと、日常の仕事に、先の仕事の準備、メールやメッセンジャーで飛んでくること
周りの人たちの進行具合….なんだかいろいろ気になることばかり。
あっちやって、こっちやって、あれがあるから先に用意。。。
気がつかないで、一つのことを進めていればいいのかもしれないのですが、
どうもそうもいかない性分のようで。

こなすボリュームは増えて、また昼間は平気な顔をしていても、
寝て、起きるとバッテリー切れだったりすることが、最近増えてきました。
疲れが出たときは、風邪もひきやすいということで、今回は早めに近所のお医者へ。
「年齢も高くなっているんだから、疲れ方も違うんだよ」
と先生。
普段あまり年齢は気にしないで過ごしているけど、そっかー
どないしたもんかいな。

« バスタ新宿 | トップページ | wenaが来た »

心と体」カテゴリの記事

コメント

文明がこうも便利に発展すると、こちらは、追いつかないですよね。

出社するとメールを観たり、作業して、メールを送ったり。最近スマフォデビューしましたが、便利ですが、なかなか大変ですし。

そんなんです、情報が光ペースなので”マイ・ペース”なんて過去の産物になっているような気がします。

かまぼこRockさん、スマホデビューおめでとう(?)ございます。
便利な道具達に追われるようになって、なんとか追いついていたのが、追いつかなくなったのかなぁ。
そうかぁ、マイペース。確かに無くなってきたような気がします。
ああ、今週もがんばろう。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひろうこんぱいる:

« バスタ新宿 | トップページ | wenaが来た »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ