雑草魂
雑草魂! なんて、誰が言ったんだ

/ spinster cardigan
2日続けて、駐車場の雑草取り。
いつのまにやらたくさん生えてきて、しかもアスファルトを持ち上げたり、穴を開けて
伸びていました。
アスファルトを突き破って育った根性大根などと、よくTVのニュースで取り上げられたりしますが、雑草となるとちょっと困ります。
根は太く、長く地中に伸びており、草抜きペンチで引っこ抜くのは力がいります。
悪戦苦闘して、きれいになった駐車場を見るとうれしいのですが、
その後久々に来た筋肉痛に苦しんでいます。
しゃがんで作業したので、腿。草抜きペンチで力を入れたので、腕。
そして、たいめいけん三代目さんのような日焼けの顔。
ううう
« EARIN その7 便利アイテム | トップページ | バスタ新宿 »
「植物」カテゴリの記事
- じゃがいも植える(2019.03.14)
- 古いブロワー(2019.01.02)
- 芝生の手入れ(2018.08.04)
- vs 雑草2018 その4(2018.07.15)
- vs 雑草2018 その3(2018.05.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
わたしも庭の草取りに苦労しています。
簡易なコンクリートで固めても、隙間をついて根性入りの雑草君が伸びてきます。よく見ると、種類が違ってきてますので、その場に合った雑草君が生き延びているんですね。
<草抜くぞう>いいアイテムですね!ペンチ式ですか。
わたしは、もっとチープなギザギザだけの道具で頑張っていますよ。
投稿: かまぼこRock | 2016/05/29 07:11
かまぼこRock さん、コメントありがとうございます。
その場に合った雑草君!
そうなんです、今回はなんだか匂いもきつい草。草抜くぞうくんが活躍しましたよ。
なんとか楽をして、雑草取りをしたいものです。
投稿: sugi | 2016/05/29 17:03