スペクター
Amazonのプライム・ビデオで、昨年見損なった「007 スペクター」を観ました。
前作のスカイフォールがおもしろかったので、期待していました。
しかし、プライム会員なので、公開したばかりの映画をただで観られちゃうのは、うれしいやら、
ちょっと複雑。
話は前作の続きと007シリーズの悪役組織スペクターの話。
んー悪そうじゃない。
昔のスペクターは、もっと悪者だったような気がするなぁ。
そして、基地。
なんだか前前作の慰めの報酬の基地みたい。砂漠の中の建物で。
建物と言えば、雪山の上にある診療所(?)は不思議な感じの建物ですね。
あれは、この映画のためのセットなのか、本物の建物なのか。
最近このシリーズでは、ロンドンの町の風景がよく出てくるので、楽しみです。
自分が行ったところが出るのってうれしいですね。
あのMI6の本部のビル(今回は廃墟になってしまっていますが)も観てきました。
観てきたと言うより、現地のバスツアーで横の橋を通っただけですが。
そして、最後の方にでてくる、ビッグベンの横の橋。あそこも、てくてく歩いて渡ったところ。
この監督、景色を撮るのがうまいと思うのですが、どうですか??
主題歌のサムスミス。旬なアーティストを持ってくるところはさすがですね。
でも、なんか地味な曲だなぁ。
ということで、スカイフォールを観た後では、いまいちかなぁ。
最近のコメント