電気がつかない!
ゆずの収穫の後、こんなことになろうとは。。。
その日の夜、突然家の電気がつかなくなりました。
それも、一部の部屋だけ。
ブレーカーが落ちたかな??
あれ??落ちてない。どうなってんだ。
電気屋さん、電気屋さんと。。。最近はこういったトラブルを見てくれる近所の電気屋さんないしなぁ。
ネットで調べてみると、電気屋さんの100番みたいなところがいくつかありました。
水道屋さんのそういうところは聞いたことがありましたが、なるほど電気屋さんでそういうところがあってもおかしくないよな。
見てくれるサービスから一つ選んで電話。
最短15分ってありましたが、あいにく混み合っているそうで、早くて夜九時以降。。。
電気がつかないところは一部なので、翌日にしてもらうことにして、その日は暗く終了。
翌日電気屋さんに来てもらって調べてみてもらったところ。。。
基本料金と調査費用。。。結構高い!!
しかも、難解らしくなかなか原因がわからない。
さんざ調べてもらった結果、配電盤の一部の結線が不良(緩んでる?)で、
結線をやり直してもらったら無事点灯!
最初に配電盤を見たときに、ブレーカーの一部のスイッチが不安定で、
不安定と言っても規定値には達しているそうで、落ちはしない言っていたのですけど。結局そういうところかぁ。
ああ、よかった。
ゆずの筋肉痛と、電気のダブルパンチでもうへとへとの週末でした。
◆ちょっとマニアなEW&Fの曲
レッツ・グルーブの後、エレクトロニック。ユニバースとかマグネティックとかマテリアルな(?)
アルバムが続きましたね。
それまでの曲からレッツ・グルーブも衝撃的な曲でしたが、さらに驚きのアルバムになりました。
(両方とも買っちゃいましたが)
« ゆず | トップページ | fourplay 2016/12 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 椅子を買おうかどうしよう(2021.10.09)
- 鍵穴(2019.05.18)
- 最近のお気に入り(2019.04.06)
- 芝刈り中(2018.11.23)
- 春のすみだガラス市(2018.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント