« EARIN M-2 | トップページ | MARIO BIONDI 2 »

2017/07/22

MARIO BIONDI

いろいろ聴いたつもりだったけど、まだまだでした。

90’sに始まったACID JAZZ。
踊れるJAZZとか言われたのですが、どうにもこうにもかっこいい。
様々なアーティストを聴きまくってました。

最近、youtubeにDJな人たちが、オリジナルミックスをアップしていますが、
それが好きで、いろいろなジャンルのものを聴いてみています。
そこで久しぶりにACID JAZZのミックスを聴いていたら、なんだか知らないアーティストの曲が気になりました。

昔のポップスみたいな、ストリングスと、伸びのあるボーカル。
なんだこのおじさん?
気になってこの人の曲をいろいろ聴いてみると、ジャズぽいのとか、ラウンジ系?
なんだかボーカルが気持ちいいのです。
そしてちっとも古くさくない感じ。

そして、この曲を発見。

ん?この曲調、ベース、後ろのホーン達。
そして、炸裂するオルガン。
もしや、こいつか!?


それは、オルガンとキレのあるグルーブで大好きなJTQ。
ACID JAZZと言えば、欠かせないグループです。
調べてみると、その通り。このDeep Spaceと言う曲は彼の作。
なんだこのつながり?

そして、アルバムの紹介記事を見たら、さらにびっくりなことが。。

« EARIN M-2 | トップページ | MARIO BIONDI 2 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MARIO BIONDI:

« EARIN M-2 | トップページ | MARIO BIONDI 2 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

昨日と今日の訪問者

Google Analytics


無料ブログはココログ