傘
先日?少し前にAmazonのタイムセールでワンタッチで開閉する折りたたみ傘を知りました。
その昔、学生の頃、同級生がボタンを押すとぼーんと伸びる
折りたたみ傘を持っていたのですが、いつの間にか閉じるのも
ワンタッチになっていたのですね。
Wsky 折りたたみ傘 頑丈な12本骨 ワンタッチ自動開閉 Teflon加工 210T高強度グラスファイバー 耐風撥水 メンズ傘 117cm 晴雨兼用 収納ポーチ付き(ブラック)
posted with amazlet at 18.08.07
Wsky(ウスカイ)
売り上げランキング: 1,885
売り上げランキング: 1,885
しかも、12本の骨で強度バッチリ、テフロン加工、大きいサイズ!
思ったより安い。
こりゃあいいと、使ったらそのまま入れて水がもれない収納袋とセットで買いました。
【Amazon.co.jp限定】 超 吸水 マイクロファイバー 折りたたみ傘 用 傘カバー ロング 35 cm
posted with amazlet at 18.08.07
YUI (2017-06-12)
売り上げランキング: 303
売り上げランキング: 303
調子に乗って使っていたのですが、
ふと気がつくと、傘を入れた鞄が重い。
おかしいな
よく調べてみると、重量512g~
折りたたみ傘というより、長い普通の傘の代わりだな。
« 昔どこかで聴いたことのあるような感じ | トップページ | 最近の飲み物 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 寒さ対策(2019.01.31)
- ワークマンへ行ってきた(2019.01.04)
- 傘(2018.08.07)
- 腕時計を買う(2018.06.19)
- 靴(2016.02.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鳥の巣(2022.01.10)
- テレワークとラジオと(2021.05.30)
- なぜだか(2021.05.16)
- 2021年(2021.01.01)
- 抵抗(2020.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント